サイトアイコン 秋葉原・岩本町のギター教室 -TsuneGuitarMusicSchool

ギターワンポイント講座『かえるのうたによるリズムトレーニング』

本日はかえるの歌を使用したリズム練習の講座です。

恐らくこの楽曲も多くの人が一度は触れた事のある楽曲ですが、今日は少しづつ形を変えながら練習していきます。

先ず初めに従来のカエルの歌を練習します。

五線譜が苦手な方にとってはローポジションの「ドレミ…」の配置を覚える練習にも使えます。①弦5フレットのラの音は小指を開いて届かせるか、どうしても小指が苦手な方は薬指を行き来させて弾きましょう。

オクターブ下から弾くかえるのうたの練習はローポジションコードを押さえるのに必要な指の独立性や押さえる感覚の確認・上達にも効果があります。左手は1本指で弾かないようにしましょう。中指と薬指、中指と小指等、指を2本以上使って、左の手のひらが横に移動しない方法で弾きます(手のひらの動きを全く使わない、動きを固めるという事では無い)。

上記二つの練習が問題なく出来る方は、メトロノームやリズムマシンを使用して4分音符を1拍としてカウントをとりながら練習してみましょう。

上記二つの譜面で4カウントをひとまとまりとしてテンポ(カウントの速さ)を確認しつつ「ワン、トゥー、スリー、フォー」に最初の「ド、レ、ミ、ファ」から乗せていきましょう。

「このくらいのスピードかな?」とおもうテンポよりも先ずは遅めに始めましょう。

リズムに乗って弾けるようになってきたら、他のバリエーションも試してみましょう。
右手と左手がシンクロして、拍の感覚は壊さずに、それぞれの音符の表すリズム感をとらえていきましょう。

◆練習パターンの例

譜例1

譜例2

譜例3

最後に、少し切り口の違う練習としてかえるのうたを使用したミュートの練習の楽譜を表示しておきます。

まず⑤弦1本だけで音の進み方を確認してから、パワーコードの形を作ってみましょう。

左手が移動するときには弦から浮いた状態で、スムーズに移動できるとよいです。下記、他のワンポイント講座も参考にするとヒントが得られる場合もあるでしょう。

参考1:フィンガーノイズについて

参考2:ローポジションでの縦の感覚について

×印の部分を左手ミュート(ブラッシング)で弾いても、右手ミュート(ブリッジミュート)で弾いてもよいです。どちらも練習してみましょう。

なお、カエルのうたは輪唱曲としても有名ですが、上記様々なバージョンを混ぜつつ、さらにご自身で他バージョンも作成するなどして輪唱してみるとおもしろいです。

今回はこれにて終了となります。

モバイルバージョンを終了